発表会 発表会のご感想(その①)ありがとうございます♪ 生徒保護者の皆様から、発表会のご感想をたくさんいただきましたので、一部を抜粋でご紹介します。また後半も後日紹介できれば、と思います。お子さんの成長や他のお子さん達の演奏に感動したり驚いたり、安心や幸せを感じてもらえてよかったです。全員での合... 2025.05.08 発表会
発表会 2025年春の発表会、大成功でした!! 4月12日土曜日、宮前市民館の大ホールにて、教室の10回目の発表会を開催しました。36名の生徒さん(1名、体調不良により残念ながら欠席)とご家族3名、ゲスト5名に出演していただき1部から3部まであっという間の3時間でしたが、大盛況で終えるこ... 2025.04.27 発表会
発表会 2025年春の発表会に向けて 昨年4月に開催した発表会から早いものでもうすぐ1年が経ちます。昨年は発表会から1週間後に16年半一緒に暮らした愛犬がお空へ旅立ってしまい、この1年は悲しみを抱えながら日常を送る日々でした。今も思い出すと涙が出るほど大切な愛しい存在。ピアノと... 2025.03.02 発表会
ピアノレッスン 指番号トレーニング ピアノの楽譜を正しく読んで弾くには、音符を見て一瞬で何の音か判断しながらと同時に指番号にも正しく反応して、脳から格指に指令を出して動かしていかなければなりません。音符だけ読めても、指番号だけ読めても弾けません。どちらかがわかっているだけでは... 2023.08.08 ピアノレッスンピアノ教材幼児
ピアノレッスン 譜読みトレーニング ピアノを弾くにあたって欠かせない譜読み教室の生徒さんは、小さいうちから自分で音符を読んで弾けるように譜読みトレーニングしています。新しい曲は必ず音名(階名)で読んで歌って弾くということをし、ワークの宿題は毎回必ずやってきてもらいます。初めは... 2023.08.08 ピアノレッスンピアノ教材
ソルフェージュ リズムとソルフェージュ 音楽の3要素音楽の3つの要素は次の3つです。リズムメロディー(旋律)ハーモニー(和声)リズム当教室のピアノレッスンはリズムトレーニングからスタートします。リズム譜を初見で見て手を叩きます。右手と左手で違うリズムを叩くものもあります。特にお家... 2023.07.31 ソルフェージュピアノレッスンピアノ教材リズムトレーニング歌唱トレーニング